このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
次回から自動ログイン
パスワード再発行
自作ソフトウェア
校務の情報化
FAQ
ユーザーレビュー
ユーザー登録
東日本大震災
メニュー
自作ソフトウェア
校務の情報化
FAQ
ユーザーレビュー
ユーザー登録
東日本大震災
検索
カレンダー
2023
12
日
月
火
水
木
金
土
26
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
新着情報
最新
5件
10件
20件
50件
100件
2024年度時数計算テンプレート
09/12 08:09
2024年度版を公開します
09/11 21:30
令和6年度版の作成を開始しました
08/07 13:38
2023年度時数計算テンプレート
07/13 23:02
2023年度時数計算テンプレート
07/13 22:26
お知らせ
お知らせ
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
お知らせ
職員室のPC設定
プログラミング
GIGAスクール構想
「情報活用指導力」向上
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2023/09/11
2024年度版を公開します
| by
schiba
大変遅くなりました。完成していたものの,確認作業に時間を要しました。
マクロの設定については,下の記事を参照ください。
それでは,よろしくお願いいたします。
最近のExcelだとマクロのセキュリティが厳しくなっているため,設定で「許可」をしないと動かないようです。
1.エクスプローラーでファイルを見つけて右クリックします。
2.プロパティを選択します。
3.セキュリティで,「許可する」にチェックを入れます。
4.「OK」をクリックします。
21:30 |
コメント(0)
|
お知らせ
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
お知らせ
職員室のPC設定
プログラミング
GIGAスクール構想
「情報活用指導力」向上
1件
5件
10件
20件
50件
100件
汎用データベース
新規汎用データベース3
>> コンテンツ詳細
タイトル
2022年度版小学校時数計算テンプレート1.1(圧縮ZIP形式)
カテゴリ
時数計算
概要
2022年度版小学校時数計算テンプレート1.1(圧縮ZIP形式)
概要 ・教務主任が全学年の授業時数を入力して年間の時数を計算します。そして、その計画を使って、担任が各教科の授業時数を自動計算させます。ZIP:2.1Mb
公開日 2021/9/18
アップデート日 2021/9/20
記入者:
schiba
|
コメント(0)
◎お勧めツール紹介
◎suaokiソーラーチャージャー:上記のG1000に接続して使用しています。
・本当は150Wがほしかったのですが、こちらもタイムセールで割引販売の時に購入しました。
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project